補助金・助成金申請支援

【補助金・助成金耳より情報】新年の挑戦を支援!今月末公募開始「ものづくり補助金」と注目の補助金情報

2025.01.06

2025年が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本年も中小企業の皆さまの支援に全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、12月に令和6年度補正予算案を受けて発表されたものづくり補助金の公募が、まもなく始まります。また、ものづくり補助金に続いて、IT導入補助金、事業承継・M&A補助金、小規模事業者持続化補助金についての発表もそろそろ行われそうです。
今日は、補助上限額の高さからも毎回注目されている、「令和6年度補正予算案ものづくり補助金」について、改めてご案内いたします。

【ものづくり補助金とは?】

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援します!

◆製品・サービス高付加価値化枠

革新的な新製品・新サービスの開発による高付加価値化
<例>
最新複合加工機を導入し、これまではできなかった精密加工が可能になり、より付加価値の高い新製品を開発
【補助上限額】750万円~2,500万円
 ※大幅な賃上げに取り組む事業者の皆さまには、補助上限額上乗せ
【補助率】中小企業1/2、小規模・再生2/3

◆グローバル枠

海外事業の実施による国内の生産性向上
<例>
海外市場獲得のため、新たな製造機械を導入し新製品の開発を行うとともに、海外展示会に出展
【補助上限額】3,000万円
 ※大幅な賃上げに取り組む事業者の皆さまには、補助上限額上乗せ
【補助率】中小企業1/2、小規模2/3

【スケジュール(当社の予測となります)】

・公募開始:令和7年1月下旬~
・申請締切日:令和7年3月下旬

最後に

新年の幕開けとともに、新たな挑戦をお考えの皆さまに、「ものづくり補助金」をはじめとする各種補助金・助成金を最大限に活用していただけるよう、私たち売れるしくみづくり株式会社 補助金コンサルティングサービスが全力でサポートいたします!
当社は、過去の採択実績や最新情報をもとに、企業様それぞれの事業に最適な提案と申請支援を行っています。「ものづくり補助金」だけでなく、地域や業種に応じた補助金・助成金の申請もサポートしておりますので、お気軽にご相談ください。
本年が皆さまにとって飛躍の年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。補助金・助成金を活用し、事業の発展をともに目指していきましょう!
ご質問やご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

メルマガ購読フォーム

主な補助金・助成金から意外と知られていない補助金・助成金まで、中小企業の経営に活用いただきたい補助金・助成金のスケジュール、活用事例などをお届けします。

関連記事

LINE公式アカウント
WEBからのお問合せ