
【補助金・助成金耳より情報】\5/1(木)申請受付開始/販路開拓に様々な使える「小規模事業者持続化補助金」
2025.04.16
3月にこのメールマガジンで「小規模事業者持続化補助金」でご案内したところ、「こんなことに使えますか?」「検討したいのですが…」と多くの反響をいただきました。
いよいよ申請受付が5月1日(木)と迫ってきましたので、今回は改めて「小規模事業者持続化補助金」についてご紹介いたします。
【小規模事業者持続化補助金とは?】
小規模事業者等※が経営計画を策定し、商工会や商工会議所の支援を受けながら販路開拓に取り組む際に活用できる補助金です。
※常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合は5人以下、それ以外の業種の場合、20人以下の事業者。
※常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合は5人以下、それ以外の業種の場合、20人以下の事業者。
【小規模事業者持続化補助金の魅力】
チラシ・パンフレットの作成、ホームページやウェブ広告の制作、店舗の改装、展示会への出展、新商品の開発費用などが補助対象経費に含まれます。
つまり小規模事業者にあたる皆さまが、販路開拓ための様々な取り組みに活用できるということです。
「一般型」も「創業型」もいずれも上限額は250万円となっており、小規模事業者の皆さまには魅力的な補助金です。
【小規模事業者持続化補助金<一般型>】
■ 補助率、補助上限額等
補助率:2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)
補助上限:50万円
インボイス特例:50万円上乗せ
※ただし、インボイス特例の要件を満たしている場合に限る
賃金引上げ特例:150万円上乗せ
※ただし、賃金引上げ特例の要件を満たしている場合に限る
上記特例の要件をともに満たす事業者:200万円上乗せ
※ただし、両特例要件を満たしている場合に限る
※補助事業終了時点で一定要件を満たす必要があり、満たさない場合、補助金交付が行われません。
■ 補助率、補助上限額等
補助率:2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)
補助上限:50万円
インボイス特例:50万円上乗せ
※ただし、インボイス特例の要件を満たしている場合に限る
賃金引上げ特例:150万円上乗せ
※ただし、賃金引上げ特例の要件を満たしている場合に限る
上記特例の要件をともに満たす事業者:200万円上乗せ
※ただし、両特例要件を満たしている場合に限る
※補助事業終了時点で一定要件を満たす必要があり、満たさない場合、補助金交付が行われません。
■ 第17回公募締切分スケジュール
公募要領公開:2025年3月4日(火)
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00
※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
詳細はこちらからご確認ください:
公募要領公開:2025年3月4日(火)
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00
※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
詳細はこちらからご確認ください:
【小規模事業者持続化補助金<創業型>】
■ 補助率、補助上限額等
・ 補助率:2/3
・ 補助上限:200万円
・ インボイス特例:50万円上乗せ
※ただし、インボイス特例の要件を満たしている場合に限る
・ 補助率:2/3
・ 補助上限:200万円
・ インボイス特例:50万円上乗せ
※ただし、インボイス特例の要件を満たしている場合に限る
■ 第1回公募締切分スケジュール
公募要領公開:2025年3月4日(火)
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00
※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
詳細はこちらからご確認ください:
公募要領公開:2025年3月4日(火)
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00
※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
詳細はこちらからご確認ください:
最後に
販路開拓の費用として、幅広い取り組みに活用できる補助金ですが、申請には商工会・商工会議所での事前確認も必要ですので、時間に余裕をもってご準備することをおすすめいたします。
また、
「うちの取り組みは補助対象になる?」
「どんな費用が対象になる?」
「申請に必要な経営計画ってどうするの?」
など、疑問がある方もお気軽にご相談ください。
「うちの取り組みは補助対象になる?」
「どんな費用が対象になる?」
「申請に必要な経営計画ってどうするの?」
など、疑問がある方もお気軽にご相談ください。
中小企業診断士の資格を持つ代表をはじめ、経営のプロフェッショナルがそろう当社スタッフが疑問質問に答えることはもちろん、必要であれば採択に向けて誠心誠意サポートいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
売れるしくみづくり株式会社では、中小企業・小規模事業者の生産性向上・業績支援を幅広く支援するため、そのための資金調達のひとつとして補助金・助成金支援を積極的に行っています。補助金・助成金申請に関するご質問やご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください。